整備士の資格・教育

自動車整備士の資格(国家資格)

自動車整備士(以下整備士)とは、一級、二級、三級の国家資格を有し、自動車の点検や修理作業に従事する専門技術者のことで、自動車整備工場(国の認証や指定を受けた工場)には一定の有資格者を置かなくてはならないことが法律によって定められています。
(整備士資格取得までの流れ)
整備士ができる仕事

3級整備士

タイヤ交換やエンジンオイルの交換など自動車各装置の基本的な整備ができます。

2級整備士

点検整備やほとんどの分解整備を行うことができます。

1級整備士

エンジンの種別、シャシなど整備箇所に関わらず自動車に関するすべての整備を行うことができます。

整備士の教育

1.新入社員研修

 新入社員(中途採用含む)を対象に車の基礎知識からバス特有の装備品に至るまでの基本作業の研修を行います。

2.整備主任者研修

 高度な点検技術を保つため、年に1回技能確認テストを受験し技能の振り返りを行っています。
(※登用試験を受験するには、2級整備士取得後1年以上の実務経験と大型1種運転免許取得が必要となります)

3.新機構講習

 新型の装備品や複雑なシステム機器についての技術講習をメーカーと合同で行い、技術レベル向上を図っています。

4.階層別研修

 資格等級別に役割と責任を自覚する研修を行い、安全意識向上を図ると共にバス整備をとりまく環境等の研修を行っています。